本文へスキップ

「ひろ爺のほーむぺーじ」 は趣味に書きたい放題、政治に言いたい放題のWebサイトです

TEL.

おもいつくままにCONCEPT

おもいつくままに270 2025.11月号 
  ひろ爺の言いたい放題(10月tweet


     10.22高市内閣発足     

10.2 オールドメディア、コメンテーター(橋下、田崎)は皆反高市さん! 
それに輪をかけたように党内は! 小泉陣営が不正運動をしても形だけの注意。それでもし小泉がダメなら何としても林に⁉️  これほどの高市包囲網は、自民の三悪 岸田 ・菅・ 石破はじめ日本中 某国に牛耳られているとしか思えなくて怖くなる。私のうがちすぎた見方であれはいいのですが。

 

10.3 昨日のBSプライムニュース! 各候補の懐刀の弁舌。5人の候補
自身の演説で高市氏が圧倒的に素晴らしいのと同様、佐藤啓氏の高市氏押しの弁も段違いで素晴らしかった。

 

10.3 総裁選、1年前の悔しさは2度と味わいたくない。 【1年前】2024.10.3 卑怯者たち(岸田 ・菅  +決戦投票で豹変した議員)が作ったこの内閣に大義はあるのか❓ なりふり構わず麻生さんになりたかった菅! 解散したはずの自派閥議員を脅して裏切らせた岸田! 保守岩盤層を怒らせたらどうなるか?解散総選挙で答えがでるはずだ。

 

10.4 勝ちましたね高市新総裁 ! 自民も日本もまだ捨てたもんではない。

 

10.4 田崎史郎って、よほど高市さんが総裁になるのが嫌だったみたい。なんか恨みでもあるんか!

 

10.4 何故か私にお祝いのラインやメール、兎に角必死で応援(SNSで)しました、安倍さん以来の保守の総裁誕生は嬉しい。これで岸田氏・石破氏と続いた左傾化が止まる。夫婦別姓議論も止まる。無制限の外人誘致も止まる。奈良の鹿も蹴られないようになる? 日本を取り戻す事ができる。逃げた保守層が戻ってくる。万歳高市総裁

 

10.4 高市さんを応援した著名人! 櫻井よしこさん、ヒゲの藤井先生、高橋洋一先生、北村弁護士、ほんこんさん、門田隆将さん、須田の伯父貴ほか、ありがとうございました。邪魔した有名人! 橋下弁護士、田崎史郎、公明党斎藤党首、オールドメディア、その他大勢。(今思いついただけで)漏れている人ごめんなさい)

 

10.5 今朝の産経朝刊! 高市総裁、「石破氏の反対をやればいい」なるほど簡単だ!

 

10.7 田崎史郎って、まだやるか!高市新総裁 貶(けな)し! 朝日や毎日の代弁者

 

10.8 高市総裁に一番期待するのは、やはり防衛❗️ 【3年前】2022.10.6 北のミサイル本土超え、ロシアの侵略、中国の台湾=日本有事。これでも9条が守ってくれると思うのですか? 反日マスコミに洗脳されてる中高年の方々。

 

10.9 安住幹事長! 首班指名「野田代表でなくともいいから」って。立憲の党首ではダメって言わんばかり。以前彼は全ての新聞を並べて自民党のバッドニュースばかりを切り取るのが仕事だったらしい。こんな人が幹事長? 何やかや言われても、まだ自民のほうに人材はいる。

 

10.9 【1年前】 2024.10.9 今朝の産経。(高市さんの)登板は近い! でも邪魔するやつ(主にマスゴミ)が出てくるだろう。我々が守らなきゃ❣️ 産経新聞「高市氏「反石破」の旗頭に! 応援依頼殺到、党内基盤固め

 

10.9 「支持率下げてやる」は時事通信社のベテランカメラマン⁉️   そう言や田崎史郎も元時事通信社。ここからニュース仕入れるオールドメディア。こいつらを何とかしないと! 高市総裁イバラの道ですが、ある意味願ってもない事。災い転じて福となす」となりますよう、頑張っていただくしかない。高市さんには我々がついています。

 

10.11 連立離脱❗️ 「政治と金の問題」と言っているが、これはどう考えても中国対応の問題。高市さんは対中国に毅然たる態度で臨むと思われるし、それでは困る親中政党公明党。連立のままでは「高市さんらしさ」を出す足枷になるのは目に見えている。これを奇貨として、何としても高市内閣を実現して、日本を取り戻そう。

 

10.14 オールドメディアと、TVキャスター、コメンテーターらは、何故あれほど高市総裁を貶めるのか? なぜ国を思う政治家を否定するのか? テレビしか見ない人、産経以外の新聞しか読まない人達はその偏向ぶりに気がつかない。高市さんほど、真面目に必死に日本を思う政治家はいないのに。

 

10.15 立憲は国を壊したいのか? もしそんな事(玉木氏首班で立憲・維新・国民連立)したら、悪夢の民主党政権よりさらに酷い事になるのが目に見えている。国民と維新の良識に期待する。

 

10.15 偏向報道は今も続いている。【8年前」2017.10.15 メディアの報道偏向ぶりにいまようやく気がついた人が多いだろう。それは小池に対するエエことばかりの報道が違っていたのが分かってきたから。安倍政権批判は逆の偏向報道。

 

10.16 青友会(関西みらい銀行になって)第3回、参加者名簿では700人、帝国ホテルで。【10年前】2015.10.20 城見本店最後の青友会、2百数十人出席。みんな年とったけど元気でした

 

10.17 維新の代表お二人にお願い❣️  高市自民との政策協議、両者の考えに大きな差はないと思います。「小異を捨てて大同につく」精神でよろしくお願い致します。

 

10.18 英国で行われている大相撲! 大変な人気で、我が国伝統の観戦の仕方で楽しんでおられるとの事。高市内閣になれば失われかけていた「日本」が戻ってくる。

 

10.19 高校は我が橿原市にある名門県立畝傍高校! 高市早苗は奈良県に生     まれました。父親は豊田自動織機の大阪営業所長を務め、母親の和子は奈良県警に勤   務していました。幼い頃から家庭教育が厳しく、小学校入学前には明治天皇の《教育勅   語》を繰り返し暗唱し、その全文を覚えていたといいます。大学受験の際には、神戸大   学・慶應義塾大学・早稲田大学のすべてに合格しましたが、両親の勧めで神戸大学経営   学部経営学科に進学し、経営数学を専攻しました。

 

10.19 誤算3兄弟! (産経ネット)より
                   

 

10.21 散歩deカシヤ  飛鳥川沿いは少し色づいてきました。土手には おしろい花、ピンク 白  .黄色もあった。3698歩
   

 

10.22 高市内閣発足、おめでとうございます。さすが高市首相内閣名簿。女性閣僚、数こそ少なかったが精鋭! 超目玉は片山さつき財務大臣、若手抜擢小野田紀美経済安保大臣。財務大臣と言えば昔の大蔵大臣、彼女以上の適格議員はいない。経済安保は言わば経済の防衛、保守派若手の小野田さんなら大丈夫。

 

10.22 高市内閣で1番やってもらいたい事、それは難しい事ではあるが、オールドメディアの偏向報道(偏向コメンテーター)を何とか出来ないか?」と言う事。「言論の自由と報道の自由は民主国家の根源」と言う事は分かっている。しかし、国民の大部分が観るテレビ報道がこれだけ歪んでいると、国の政策などの参考になる世論調査などにも反映されてしまう。せめて国の金が入っている?NHKぐらいは中立な報道で安心して観られるようにしてもらいたい。

 

10.23 若い頃、左寄りがカッコいいと思い、体制を批判したい時期がある。歳をとるにつれ、批判ばかりではダメ、責任ある与党的考えが必要と思えてくる。そして保守が心地良く感じる、これが「成長」と言うものです。成長が止まった人はいつまでも批判しかできない。

 

10.24 高市内閣❣️  安倍首相でさえできなかった政策ができる。公明党と言う左ハンドルのブレーキがなくなったから。離脱は災い転じて大福となりました。

 

10.24 【1年前2024.10.24 竹田恒泰さんの「日本史ではなく"国史"」を買ってみた。戦後GHQに押し付けられ悪名高い日教組が使ってきた教科書とは一味違うはず。教科書読むの何年ぶりだろう。

   



 前回へ          次回へ



     掲示板