TEL.
おもいつくままに267 2025.8月号
ひろ爺の言いたい放題(7月tweet)
7.2 はしした さんもや! 【5年前】2017.7.2 片山と言い北川と言い中田といい元名首長(知事)と言われた人らも、評論家になってしまうとマスゴミ好みの発言が目立つ。ひょーろんかっちゅうのもなー。
7.5 「七面倒くさい日本語」? イシバカさんよ、あんたはどこの国の首相や⁉️ 言 葉はその国の一番の文化やろ‼️
7.7 今朝の産経「石破氏、首相の資格なし」櫻井よしこ氏、選挙中の勇気あるこの発言。載せる産経さんも腹が座っとる。
7.7 ラーメンも1000円時代やなあ。【8年前】2017.7.7 コスパde昼めし、八尾太子堂交差点付近にあったラーメン屋。糖尿対策で半ちゃん焼き飯や、高菜ご飯諦めてできるだけ単品にしている。注文聞きにきたときの大盛無料に。発作的に「それに」と云ってるバカな私。大盛も680円なり。
7.7 いま旬の女優さん私のベストスリー 浜辺美波、今田美桜、小芝風花。
7.7 散歩deカシヤ 八木駅前の目医者さんへ。暑いというより熱い、少しは涼しい道を、帰りのみ徒歩で。4449歩
7.8 生きていてくれたら、と思わずにはいられない? いま日本国にとって。【3年前】2022.7.9 平和ボケの日本。国を守る事を信条とした安倍さんを守れなかった。「このままでは自国を守れない事」を身を持って示したかのようにも思える。しっかりしてくれ!
国よ警察よ。
7.9 参政党の「日本人ファースト」は非常に良い‼️ 石破政権の外人(特にC国)ファーストに腹が立っている 元❓自民支持層の私には。
7.10 霧の摩周湖、今日は割と晴れています。釧路は朝12℃、今17度で寒いです。(残念ながらこのHPでは動画は表示できません)
7.10 知床半島オシンコシンの滝、動画はオホーツク海。(表示できません)
7.11 知床5湖へ 木道の四方八方360度森。
7.11 雌阿寒オンネトー湖、別名五色沼。
7.11 釧路湿原へ木道を。この大湿原は写真では撮りきれない、最後が動画で。
ンチョウ釧路空港へのバスからタンチョウヅル
7.12 今朝の産経抄。石破氏の、相手のいないところで厳しい言葉、米大統領に「なめるな」は国益に反する、とのタマキン(玉木)さんの指摘! 中国やロシアにこそ「侮るな」と警告すべきだ。 産経はいつもいい事言う。今のソーリは国益に反する事ばかり。
7.14 散歩deカシヤ 八木西口近くにある郵便局へ。午前は東西の道に影ができないのがつらい。行き飛鳥川、帰り今井町経由で。4880歩 熱い!
7.17 今は内閣そのものが反日‼️ 【6年前】2019.7.17 トランプさんが「アメリカがそんなに嫌なら出ていけばいい」とツイート。我が国でも反日勢力が日本を貶めようとしている。そんなに嫌ならこの国に住まなきゃいいのに。
7.18 スパイ罪で懲役刑! 石破カさん、中国にこそ「なめるな」と言って抗議すべ きやろ。
7.19 今朝の産経抄から 「自民はいっそ、まっさらな焼け野原になってから再生した方がいいのかもしれない」中途半端に敗けたら、(応援に行くと票が減る)あの首相が政権にしがみつく。高市氏で焼け野原から再生するしかない。
7.20 ええ事言うてる4年前。【4年前】2021.7.19 綱には「品」が必要! いくら勝ちたいからといって、どつきに近い張り手は見ていて不快。相撲は格闘技!のまえに形式美を伴う国技なのだ。
7.20 日曜7.30いつも政治に関わる放送しているカンテレ。選挙日は橋下さん引っ込めてどうでもいい放送をする。神経質になり過ぎな?フジテレビ系。
7.21 石破カ首相これだけ負けても続投? 即刻辞任してあんたのせいで落選した党員に謝罪行脚をすべき(安倍さんが負けた時言った)。しがみつくなら麻生御大が引導を渡してくれるのを期待するしかない、そして高市さんで再生を。
7.22 散歩deカシヤ 暑くても熱くても歩かなければならない。3639歩
7.23 石破カ降ろしが始まった? 青山氏は厳しく、コバ氏はやんわり、河野氏は幹事長降ろし。さて高市氏はどうでる。
7.23 (FaceBook)山本美月から友達リクエスト? ありえない、でも写真は美月。承諾したらどうなるの? 誰か教えて‼️
7.24 15%が大成功のような政府やマスコミの反応。しかしその見返りの投資と軍備品はじめ米国製品購入が巨額過ぎる。このディールはトランプの大勝ち。
7.24 首相になっても堂々と靖国神社に詣る高市さんを観てみたい。