ようこそ HP ひろ坊爺さん 11 月号へ
エンターテイメント№201 2021.11月号
おうち映画館
WOWWOWドラマ 華麗なる一族 (全12話)
原作 山崎豊子『華麗なる一族』
脚本 前川洋一
音楽 得田真裕
監督 池澤辰也
出演者
中井貴一 向井理 藤ヶ谷太輔 吉岡里帆 松本穂香 要潤 工藤阿須加 美村里江
笹本玲奈 福本莉子 萬田久子 田中麗奈 加藤雅也 新川優愛 宮田俊哉 六角精児
高嶋政伸
山崎豊子の小説を映画化した東宝『華麗なる一族』)は、1974年(昭和49年)に観た。監督は山本薩夫、主演は佐分利信だった、もう47年も前になる。
山崎豊子といえば、そのモデルとした人物周辺をを徹底的に取材し、ノンフィクションに近い作品が多い。私の好きな作家のひとりで、原作の本は、ほぼすべて読んでいる。氏の小説は殆んどドラマや映画化されているが、中でも好きなのは「大地の子」原作・ドラマとも私の中で感動の嵐だった。
1973 (s48.10) 神戸銀行+太陽銀行=太陽神戸銀行
1990 太陽神戸(ドラマでは大同銀行)+三井銀行=太陽神戸三井銀行
=さくら
2001 太陽神戸三井銀行+住友銀行=三井住友銀行
華麗なる一族は神戸銀行と太陽銀行の合併をモデルにしたという私の認識は勘違いだったらしい。両行の合併は「華麗なる一族」発表の3年後のことだった。
30年以上前に書かれているのにその時の金融界をほぼ言い当てており、今の銀行業界が山崎豊子の「華麗なる一族」もモデルに提携や合併を行っている? という人さえいるらしい。
また阪神特殊製鋼のモデルは山陽特殊鋼、帝国製鉄は新日鉄(現日本製鉄)であるのは誰でもわかる。
では万俵家とは何がモデルだったのか?を調べてみると、海運業を基盤として、銀行業や保険業を生業に、明治、大正期に起こった 中堅地方財閥の一つ、神戸市発祥の岡崎財閥であったらしい。一地方都銀のトップがそれほど大金持ちだとは思いにくかったが、一族の華麗さが財閥であったのなら理解できなくもない。
妻妾同居している万俵家で、(妻妾同衾)のシーンまであるのはかなりのショック。銀行頭取の家としてはあり得ないと思えるが。
毎年 年末年始、山崎豊子は志摩観光ホテルで正月過ごしていたらしい。そこで「ある華やかな一族」と出くわす。夫人と同等の席に座る愛人の姿をヒントに小説が始まったようです。