b127 ぶらり旅・散歩127 2020.11 「お家にいよう」行動半径1km ⅳ 家から2000歩散歩で出会った花 名前知らん花 ↓ ![]() ![]() キバナコスモス 普通のコスモス↓ ![]() ![]() 枯れ木に生えた茸 季節外れのタンポポ↓ ![]() ![]() オシロイバナ? キンモクセイ↓ ![]() ![]() b126 ぶらり旅・散歩126 2020.10 「お家にいよう」行動半径1km ⅲ 抗がん剤始まって以来はじめての家外散歩、まずは1000歩から 2020.9.27写す 彼岸花 カンナ? 朝顔みたいな?野草の花 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() b124 ぶらり旅・散歩125 2020.6 「お家にいよう」行動半径1km ⅱ ![]() ![]() ![]() 我が家のバラ(左)、デンドロビューム(ラン=中)今年もよく咲いた。右の草花はカミさんの担当 ↑ ![]() ![]() 散歩の今井町 ’20.5.15↑ b124 ぶらり旅・散歩124 2020.5 「お家にいよう」行動半径1km ![]() ![]() 20.4.1 飛鳥川沿い ↑ ![]() ![]() ![]() 4.4 ↑ ![]() ![]() 4.6 池に散った花びら ↑ ![]() ![]() ![]() 4.9 池に鳥 なんの鳥? ↑ 4.10 主役交代 ソメイヨシノから牡丹桜へ ![]() ![]() ![]() 4.17 ↑ この花何の花? ザッソウ? イタドリ(スカンボ) ![]() ![]() ![]() 4.20 赤いのはポピー‽↑ タンポポ 紫の花 コレナニ? b123 №123 ぶらり・旅散歩 2019.11 2019.10.22 橿原神宮 上段 参道で、 中段 神宮内・池の鴨、 下段 菊花展 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() b122 №122 ぶらり・旅散歩 2019.06 2019.5.19 奈良公園 興福寺中金堂 右 猿沢池 ![]() ![]() ![]() 興福寺五重塔 右 出会った鹿の首にポシェット? ![]() ![]() b121 №121 ぶらり・旅散歩 2019.05 2019.04.05 長谷寺 ![]() ![]() ![]() ![]() 真ん中 平成天皇・皇后両陛下 御手植の松 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() b120 №120 ぶらり・旅散歩 2018.12 京都府立植物園 2018.11.02 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() b119 №119 ぶらり・旅散歩 2018.04.01 明日香路 岡寺 ![]() ![]() ![]() ![]() b118 №118 ぶらり・旅散歩 2018.04.01 藤原京跡醍醐池 ![]() ![]() b117 橿原市新分庁舎から ![]() ![]() 高田市大中公園 ![]() ![]() b116 №116 ぶらり・旅散歩 2017.11 長野県伊那市 リンゴ狩り ![]() ![]() ![]() ![]() b115 №115 ぶらり・旅散歩 2017.3 薬師寺 ![]() ![]() b114 №114 ぶらり・旅散歩 2017.2 奈良公園 ![]() ![]() ![]() b113 №113 ぶらり・旅散歩 2016.11 明日香路の秋 ![]() ![]() ![]() b112 №112 ぶらり・旅散歩 2016.09 曽我(入鹿)神社 祭り ![]() ![]() b111 №111 ぶらり・旅散歩 2016.08 藤原京跡周辺 はなはす ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() b110 №110 ぶらり・旅散歩 2016.06 粟津温泉・兼六園 黄金の茶室 近江町市場 金沢城 ![]() ![]() ![]() 兼六園 ![]() ![]() ![]() b109 №109 ぶらり・旅散歩 2016.01 八木駅イルミ 寒がりパグ犬ゴン太 ![]() ![]() b108 №108 ぶらり・旅散歩 2015.10 散歩 「ここで犬のトイレする方」 一声かけてください 大神宮 飛鳥川に鳥 ![]() ![]() ![]() b107 №107 ぶらり・旅散歩 2015.10 孫二人 七五三 住吉神社 ![]() ![]() ![]() b106 №106 ぶらり・旅散歩 2015.8 新車お祓いに大神神社 ![]() ![]() ![]() b105 №105 ぶらり・旅散歩 2015.04 飛鳥川のさくら ![]() ![]() ![]() b104 №104 ぶらり・旅散歩 2015.03 東京代官山 蔦屋書店・六本木、(上)東京駅・浅草(下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徹子の部屋 b103 №103 ぶらり・旅散歩 2014.11 お伊勢さん ![]() ![]() 三重三大食材 伊勢エビ・アワビ・松阪牛 五十鈴川 ![]() ![]() b102 №102 ぶらり・旅散歩 2014.09 香久山 畝傍山 ![]() ![]() ![]() b101 №101 ぶらり・旅散歩 2014.08 今井町 ![]() ![]() ![]() b100 №100 ぶらり・旅散歩 2014.08 家の近所 散歩 ![]() ![]() ![]() b099 №99 ぶらり・旅散歩 2014.07 天神祭 ![]() ![]() ![]() b098 №98 ぶらり・旅散歩 2014.06 家の横の田んぼの鳥「ケリ」 ![]() ![]() b097 №97 ぶらり・旅散歩 2014.06 明石のタコ釣り ![]() ![]() b096 №96 ぶらり・旅散歩 2014.05 奈良 依水園 ![]() ![]() ![]() b095 №95 ぶらり・旅散歩 2014.05 我が家のバラ ![]() ![]() b094 №94 ぶらり・旅散歩 2014.04 御所市 船宿寺 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() b093 №93 ぶらり・旅散歩 2014.04 大阪城公園 ![]() ![]() b092 №92 ぶらり・旅散歩 2013.11 石垣島川平湾 リーフ ![]() ![]() 竹富島 星砂浜 ![]() ![]() b091 №91 ぶらり・旅散歩 2013.11. 平城京跡 ![]() ![]() b090 №90 ぶらり・旅散歩 2013.09 明日香路 橘寺 ![]() ![]() b089 №89 ぶらり・旅散歩 2013.08 藤原京跡 キバナコスモス ![]() ![]() b088 №88 ぶらり・旅散歩 2013.06 名張市 滝谷菖蒲園 ![]() ![]() ![]() ![]() b087 №87 ぶらり・旅散歩 2013.05 天満橋 ![]() ![]() b086 №86 ぶらり・旅散歩 2013.04 天理市 長岳寺 ![]() ![]() ![]() b085 №85 ぶらり・旅散歩 2013.04 OBP ![]() ![]() b084 №84 ぶらり・旅散歩 2013.03 近所の梅・さくら ![]() ![]() b083 №83 ぶらり・旅散歩 2013.03 我が家の花 ![]() ![]() ![]() b082 №82 ぶらり・旅散歩 2013.01 我が家の庭 雪景色 ![]() ![]() b081 №81 ぶらり・旅散歩 2012.11 談山神社 ![]() ![]() ![]() ![]() b080 №80 ぶらり・旅散歩 2012.09 安倍の文殊 コスモス ![]() ![]() b079 №79 ぶらり・旅散歩79 2012 09 女寄峠の秋 ![]() ![]() b078 №78 ぶらり・旅散歩 2012.09 ハウステンボス(カミさん写) ![]() ![]() b077 №77 ぶらり・旅散歩 2012.08 明日香 橘寺 ![]() ![]() ![]() b076 №76 ぶらり・旅散歩 2012.06 広陵町 馬見丘陵公園 ![]() ![]() ![]() ![]() b075 №75 ぶらり・旅散歩 2012.03 桜井市 玉列神社 ![]() ![]() b074 №74 ぶらり・旅散歩 2012.02 奈良公園 ![]() ![]() ![]() b073 №73 ぶらり・旅散歩 2012.01 奈良市 般若寺 ![]() ![]() b072 №72 ぶらり・旅散歩 2011.12 奈良高取町 高取城 ![]() ![]() b071 71 2011.11.12 宇陀市榛原 鳥見山 ![]() ![]() b070 70 奈良県東吉野村 丹生川上神社秋祭り 2011.10 廃校利用のふるさと村宿泊施設 ![]() ![]() ![]() ![]() b069 69 藤原京醍醐池 夕日 2011.08.15 ![]() ![]() b068 68 薬師寺 2011.06.26 ![]() ![]() ![]() b067 67 天理市、山の辺の道沿いにある 長岳寺 2011.05.21 ![]() ![]() ![]() ![]() b066 66 2011.05.15 我が家の紫蘭 ![]() ![]() b065 65 葛城市 石光寺寒牡丹 2011.04.29 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() b064 64 橿原市 藤原京跡近辺 2011.04.10 ![]() ![]() ![]() ![]() b063 63 橿原市 飛鳥川沿いのサクラ 2011.04.03 ![]() ![]() ![]() b062 62 2011.04.03 桜ノ宮で同期会 ![]() ![]() ![]() b061 61 家の桃 2011.04.02 ![]() ![]() ![]() b060 60 大阪城梅林 2011.02.26 ![]() ![]() ![]() b059 59 雪景色 2011.02.12 ![]() ![]() ![]() b058 58 京都 宇治興聖寺 紅葉 2010.11.23 ![]() ![]() ![]() b057 57 2010.12.07 大和八木駅 ![]() b056 56 明日香路の秋 2010.09.25 ![]() ![]() ![]() b055 55 藤原京跡 醍醐池 キバナコスモス 201008.16 ![]() ![]() ![]() b054 54 談山神社 2010.08.16 ![]() ![]() ![]() b053 53 赤目四十八滝 2010.07.22 ![]() ![]() ![]() b052 52 京都 宇治興聖寺 2010.06.19 ![]() ![]() ![]() b051 51 中之島バラ園 2010.06.03 ![]() ![]() ![]() b050 50 今井町界隈 2010.05.15 ![]() ![]() ![]() b049 49 大阪城周辺 2010.05.06 ![]() ![]() ![]() b048 48 近所の紅白梅 2010.05.06 ![]() ![]() b047 47 浅香浄水場 さつき つつじ 2010.04.29 ![]() ![]() ![]() b046 46 藤原京跡 醍醐池周辺 2010.04.30 ![]() ![]() ![]() b045 45 姫路城 2010.03.30 ![]() b044 44 郡山城のサクラ 2010.03.27 ![]() ![]() ![]() b043 43 醍醐池と今井町花甍 2010.02.06 ![]() ![]() ![]() b042 42 当麻寺 寒牡丹 2010.01.06 ![]() ![]() ![]() b041 41 平城京 2009.12.26 ![]() ![]() ![]() 工事中 完成直前 b040 40 大和郡山市 矢田寺 あじさい 2009.06.27 ![]() ![]() ![]() b039 39 葛城山 2009.04.29 ![]() ![]() ![]() b038 38 京都 二条城 2009.04.02 ![]() ![]() b037 37 桜井市 倉橋溜池 2008.11.01 ![]() ![]() ![]() b036 36 桜井市~宇陀市 女寄峠の彼岸花 2008.09.20 ![]() ![]() ![]() b035 35 藤原京跡 醍醐池 キバナコスモス 2008.08.30 ![]() ![]() ![]() b034 34 桜井市 安倍文殊 2008.08.30 ![]() ![]() ![]() b033 33 橿原市 小房観音のバラ 2008.05.31 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() b032 32 鶴見緑地 2008.05.07 ![]() ![]() ![]() b031 31 滝谷菖蒲園 2008.04.29 ![]() ![]() ![]() b030 30 OBP 2008.04.15 ![]() ![]() ![]() b029 29 淡路島(夕日はホテルニュー淡路の部屋から 2008.02.07 ![]() ![]() ![]() b028 28 藤原京跡雪景色 2008.01.20 ![]() ![]() ![]() b027 27 桜井市 長谷寺 20071123 ![]() ![]() ![]() b026 26 信州 2007.10.24(カミさん写) ![]() ![]() ![]() b025 25 女寄峠(みよりとうげ)2007.09.23 ![]() ![]() ![]() b024 24 吉野川 津風呂湖 2007.07.28 ![]() ![]() ![]() b023 23 橿原市 久米寺あじさい 2007.06.23 ![]() ![]() ![]() b022 22 伊勢神宮 2007.05.04 ![]() ![]() ![]() b021 21 橿原市 飛鳥川沿い 2007.04.08 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() b020 20 飛鳥の春 2007.03.31 ![]() ![]() ![]() b019 19 平城京 2007.01.20 ![]() ![]() ![]() b018 18 明日香路の柿 2006.11.25 ![]() ![]() ![]() b017 17 桜井市 談山神社 2006.11.25 ![]() ![]() ![]() b016 16 飛鳥路の秋 2006.11.03 ![]() ![]() ![]() b015 15 藤原京跡 コスモス 2006.10.28 ![]() ![]() b014 14 桜井市三輪明神 大神神社 2006.10.09 ![]() ![]() ![]() b013 13 藤原京跡醍醐池 彼岸花 2006.09.24 ![]() ![]() ![]() b012 12 宇陀市 室生寺 200604028 ![]() ![]() ![]() b011 11 今井町 2006.04.06 橿原神宮 ![]() ![]() ![]() b010 10 長州 萩 2006.02.28 松下村塾 ![]() ![]() ![]() b009 9 宇陀市 又兵衛さくら 2005.04.14 ![]() ![]() b008 8 橿原市 耳成山サクラ満開 2005.04.05 ![]() ![]() b007 7 飛鳥路 岡寺 2005.01.23 ![]() ![]() ![]() b006 6 吉野山初秋 2004.11.23 ![]() ![]() ![]() 吉野杉 吉野山 金峯山寺 b005 5 2004.11.20 桜井市 談山神社 ![]() ![]() ![]() b004 4 桜井市 長谷寺 2004.04.28 ![]() ![]() ![]() b003 3 藤原京跡醍醐池 から大和三山を臨む 2004.0329 ![]() ![]() ![]() 背景は「耳成山」 おなじく「畝傍山」 「香久山」 b002 2 橿原神宮 2004.3.27 ![]() ![]() ![]() 橿原神宮 神宮の池 飛鳥川のサクラ b001 1 近所の史跡 2004年03月25日 ![]() ![]() ![]() 柿本人麻呂神社歌碑 蘇我入鹿神社 大日堂 |